薬膳料理に興味がある人は、『がくぶん』の薬膳マイスター養成講座を受けてみませんか?通信講座なので、自分のペースで学べます。
『がくぶん』の薬膳マイスター養成講座は、薬膳料理の基礎から応用までを学べる通信講座です。
この記事では、
• 薬膳マイスター養成講座の内容と特徴
•修了後に得られる資格とメリット
•講座を担当する経験豊富な講師の紹介
• 受講者から寄せられた感想や評価
についてご紹介します。
薬膳マイスター養成講座の内容と特徴
薬膳マイスター養成講座 | |
---|---|
スクール名 | がくぶん |
料金(税込) | 38,700円 (分割 月々2,700円〜) |
学習期間 | 4ヶ月 |
学習方法 | テキスト・映像講義・添削課題 |
目指せる資格 | 薬膳マイスター (和漢薬膳師) |
資格試験 | – |
『薬膳マイスター養成講座』とは、どんな講座なのでしょうか?ここでは、講座の概要と目的についてご紹介します。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「薬膳マイスター養成講座」の通信講座を資料請求する(無料)
薬膳とは?
体調が悪いのに病気ではないという経験はありませんか?
これは未病という状態で、東洋医学では病気になる前に予防することが大切だと考えます。
そのためにおすすめなのが薬膳料理です。
薬膳料理とは、健康を保つための食事のことです。
薬膳というと薬のようなものを想像するかもしれませんが、
実はニラやミカンなど普段食べている食材も薬膳になります。
薬膳マイスター養成講座とは?
薬膳マイスター養成講座で学べることは、
• 薬膳食材の栄養や効能
• 自分の体質や体調に合わせた食材の選び方
• おいしい薬膳料理のレシピ
です。レシピの学習があるので、すぐに実践できるのが特徴です。
和食をベースにした和漢膳の学習もできるので、日本人にとって親しみやすい薬膳料理を作ることができます。
薬膳マイスター講座の受講者から寄せられた感想や評価
薬局でたくさんの薬を処方されながら、「毎日の食事で病気になりにくい身体になろう」と思って、薬膳マイスター養成講座を受講しました。
薬膳料理を作るようになってからは、家族の体調不良もありません。
講座を受講したことで、家族の体調をより深く観察するようになったり、季節の食材を多くとるようになり、病院へ行くことが少なくなりました。
すぐ手に入る食材で作れるということが、受講の決め手だったのですが、ほんとうにスーパーで変える食材ばかりで、とても良かったです。
テキストを見ながら家族の舌を見て、健康チェックをしています。
エステサロンをしていますので、冷え性や肩こり、ストレスで悩む方に食事アドバイスをしていきたいです。
すぐ手に入る食材が多いので、お勧めしやすいですね。
日本人に向いた食事を作って宅配する仕事をしています。
以前からカロリーだけを重視した食の考え方には疑問をもっていましたので、病気の前に食事で健康を整えるという薬膳の考え方の大切さに気付かされて、受講しました。
日本食の良さと、薬膳とがうまく融合できて、とても良かったです。
和漢膳の知識が身についたおかげで、お店のメニューの幅を広げられそうですし、料理に自信がつきました。
講座のポイント5つ
自分の体の状態がわかる
講座のポイントの1つ目は、自分の体の状態が分かることです。
自分のことを知ることが他人に役立つことにつながります。
東洋医学の体質診断チャートや舌診で自分の体の状態をチェックして、薬膳料理で食生活を見直しましょう。
和漢膳が学べる
2つ目が日本人に合った和漢膳が学べます。
生姜などの体を温める食材を使った料理の作り方も学びます。
これは私たちにとって身近な食材ですね。
手に入りやすい食材でレシピを作れるので、簡単に薬膳料理を楽しめます。家族にも振る舞ってみましょう。
資格は自宅で習得可能
3つ目は自宅でも資格取得が可能なの事です。
教室に行く時間が省けるため、子育て中の人や介護をしている人でも勉強できます。
また、仕事で忙しい人なら通勤時間を利用することもできますね。
⇒在宅学習できる食育資格通信講座!主婦に人気のベスト5を紹介!
講義が分かりやすい
4つ目はDVDを使った講義がわかりやすいことです。
テキストだけでは覚えにくいと感じる人も安心です。
講師の先生が丁寧に解説してくれるので、難しそうな内容も分かりやすくなります。
さらに、レシピの作り方を映像で見ることができるのも魅力的ですね。
サポート体制が充実
5つ目は添削などのサポートが充実で丁寧なことです。
講座では課題に加えて、カードで講師とコミュニケーションをとります。
講師の先生がたくさんのコメントをくれるので、学習意欲が高まります。
薬膳マイスター受講修了後は?
講座終了後は皆さんどうしているんでしょうか?
資格習得をする
講座を修了した人は、学んだことを実践して、自分や家族の健康に貢献しています。
講座を一定の成績で終えると、薬膳マイスター(和漢薬膳師)という資格が得られます。
⇒食育資格のある人は転職しやすい?求人の多さはどうorだめ?
仕事をする
料理教室や自然食のショップなどで働いている人もいれば、
エクササイズインストラクターや治療院でアドバイスをしている人もいます。
講座を一定の成績で終えると、薬膳マイスター(和漢薬膳師)という資格が得られます。
薬膳マイスター養成講座を修了した人で、料理教室を開きたい人には、サポートも提供しています。
薬膳マイスターの講師はどんな人?
薬膳マイスター養成講座の講師は板倉啓子先生です。
板倉先生は20年以上も薬膳料理を広める活動をしている薬膳のプロです。
板倉先生は日本で初めて薬膳を教える学校を開いたことで知られており、メディアにもよく出ています。
先生は日本人にぴったりの薬膳料理として、和漢膳を考え出した方でもあります。
先生のおかげで私たちはおいしい薬膳料理を楽しめるのです。
板倉先生から直接学べる機会は貴重です。
薬膳マイスター養成講座では、自宅で学びながらもサポートを受けることができます。
これはとても魅力的な点ですね。
資料請求して比較しよう!
まずは資料を請求してみませんか?
資格・通信講座のサイトから資料がもらえますよ。
自分に合うかどうかを見るには、いろんな講座の資料をもらって比べてみるのがいいです。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「薬膳マイスター養成講座」の通信講座を資料請求する(無料)